お客様用マイページ
新規ユーザー登録(無料)
MENU
トップ
コース
イベント
講師
スケジュール
講座検索・申込
楽器レンタル
練習室貸出
各種届出
アクセス[営業時間]
お問い合わせ
無料体験
電話
トップページ
>
青山一郎のピアノエンサイクロペディア「ジョン・フィールドをご存知ですか?」
青山一郎のピアノエンサイクロペディア
講師
青山一郎(大阪音楽大学講師/調律師)
講座概要
ジョン・フィールドをご存知ですか?
イタリア歌曲といえば「カロミオベン」。どなたも一度は歌ったり聞いたりなさったでしょう。
作者はT. ジョルダーニ。イギリスに渡りダブリンでピアノの教師もしていました。
その彼にピアノを習ったのが「 ジョン・フィールド」。
1793年ジョンはさらなる飛躍を目指しロンドンに出てクレメンティに師事します。
ピアニスト・作曲家のクレメンティは楽譜出版やピアノ製造迄やってのけた音楽家でフィールドは彼の下で年季奉公?をしながらピアノの勉強を続けました。
ショパンのノクターンを知らない人はないと思いますが、実はノクターンはフィールドが考え出したピアノのスタイルです。
同じ時代にモーツァルトやベートーヴェンと違った表現ができたのはピアノの機構の違いからでは?と考えています。
当時、ピアノ作りは2つの大きな流れで「ウィーン式」・「イギリス式」と競い合っていました。
みなさんが現在お使いのピアノはすべて「イギリス式」のものです。
ピアノの構造から音楽を見直す楽しい講座にご期待ください。
初めての方も無理なくご参加いただくことができ、ピアノの理解や面白さが知らず知らずのうちに身につくのがこの講座の大きな魅力です。
現在のピアノをより深く理解、そしてお楽しみ戴くためにも〜ピアノ構造論 〜是非、是非お聴きください。
当時のすてきな作曲家の曲をゲストピアニストの演奏でご紹介します。
どうぞお誘い合わせの上、新たなピアノの世界にお越しください。
ご好評のうちに終了しました
♫8月27日以降にお申込みを希望される方♫
インターネットでの受け付けは終了しましたが、当日券もご用意しております。
ご希望の方はイベント当日に音楽院事務室までお越しください♪
■9月3日(土)10:00~ 当日券受付開始
大阪音楽大学付属音楽院へのアクセス
日時
2016年9月3日(土) 14:00~15:30
会場
大阪音楽大学第一キャンパス
対象
一般
参加費
一般 2,500円 音楽院会員・大阪音楽大学教職員 2,000円 本学学生 1,000円
備考
同日、12:45〜13:30まで学生食堂で
無料のコンサート
を実施いたします。
是非、そちらにもお越しください。
【2016年度】終了特別講座一覧へ
これから開催予定の特別講座一覧へ
これから開催予定のイベント一覧へ
06-6334-2909
月 10:00~18:00
火・木・金 10:00~20:30
土 9:00~20:30
休業日/水・日・祝
561-8555
大阪府
豊中市庄内幸町
1-1-8
はじめての方
コース案内
練習室貸出
スケジュール一覧
各種届出
お問い合わせ
よくあるご質問
アクセス
会員特典
カタログ
トップページ
文字
サイズ
標準
大
最大
休業日
2025-05-07 定休日
2025-05-11 定休日
2025-05-14 定休日
2025-05-18 定休日
2025-05-21 定休日
2025-05-25 定休日
2025-05-28 定休日
2025-06-01 定休日
2025-06-04 定休日
2025-06-08 定休日
2025-06-11 定休日
2025-06-15 定休日
2025-06-18 定休日
2025-06-22 定休日
2025-06-25 定休日
2025-06-29 定休日
2025-07-02 定休日
2025-07-06 定休日
2025-07-09 定休日
2025-07-13 定休日
2025-07-16 定休日
2025-07-20 定休日
2025-07-21 定休日
2025-07-23 定休日
2025-07-27 定休日
2025-07-30 定休日
2025-08-03 夏期休業
2025-08-04 夏期休業
2025-08-05 夏期休業
2025-08-06 夏期休業
2025-08-07 夏期休業
2025-08-08 夏期休業
2025-08-09 夏期休業
2025-08-10 夏期休業
2025-08-11 夏期休業
2025-08-12 夏期休業
2025-08-13 夏期休業
2025-08-14 夏期休業
2025-08-17 定休日
2025-08-20 定休日
2025-08-24 定休日
2025-08-27 定休日
2025-08-29 職員研修
2025-08-31 定休日
2025-09-03 定休日
2025-09-07 定休日
2025-09-10 定休日
2025-09-14 定休日
2025-09-15 定休日
2025-09-17 定休日
2025-09-21 定休日
2025-09-23 定休日
2025-09-24 定休日
2025-09-28 定休日
2025-10-01 定休日
2025-10-05 定休日
2025-10-08 定休日
2025-10-12 定休日
2025-10-13 定休日
2025-10-15 定休日
2025-10-19 定休日
2025-10-22 定休日
2025-10-26 定休日
2025-10-29 定休日
2025-11-02 定休日
2025-11-03 定休日
2025-11-05 定休日
2025-11-09 定休日
2025-11-12 定休日
2025-11-16 定休日
2025-11-19 定休日
2025-11-23 定休日
2025-11-24 定休日
2025-11-26 定休日
2025-11-30 定休日
2025-12-03 定休日
2025-12-07 定休日
2025-12-10 定休日
2025-12-14 定休日
2025-12-17 定休日
2025-12-21 定休日
2025-12-24 定休日
2025-12-27 冬季休業
2025-12-28 冬季休業
2025-12-29 冬季休業
2025-12-30 冬季休業
2025-12-31 冬季休業
2026-01-01 冬季休業
2026-01-02 冬季休業
2026-01-03 冬季休業
2026-01-04 冬季休業
2026-01-05 冬季休業
2026-01-07 定休日
2026-01-11 定休日
2026-01-12 定休日
2026-01-14 定休日
2026-01-18 定休日
2026-01-21 定休日
2026-01-25 定休日
2026-01-28 定休日
2026-02-01 定休日
2026-02-04 定休日
2026-02-08 定休日
2026-02-11 定休日
2026-02-15 定休日
2026-02-18 定休日
2026-02-22 定休日
2026-02-23 定休日
2026-02-25 定休日
2026-03-01 定休日
2026-03-04 定休日
2026-03-08 定休日
2026-03-11 定休日
2026-03-15 定休日
2026-03-18 定休日
2026-03-20 定休日
2026-03-22 定休日
2026-03-25 定休日
2026-03-29 定休日
<<
2025-05
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31