マンツーマンレッスン

レッスン風景
レッスン風景
レッスン風景
マンツーマン指導で深く音楽を学ぶ
音楽に興味がある方なら初心者から経験者までどなたでも受講可能!
あなたにぴったりのレッスンスタイルを一緒にお探しします。
振替
講師
施設
発表会
楽器
練習室
感染症対策

詳細

対象年少(3歳児)以上 ※2023年4月1日現在の学年
曜日営業日(月・火・木・金・土)
時間10:00~20:30
回数月1回〜月3回・単発
※月3回以上も可能
料金3ヶ月分をまとめてお支払いいただきます。
お支払い月:3月(4~6月分)6月(7~9月分)
      9月(10~12月分)12月(1~3月分)
※1ヶ月毎のお支払いも可能。
※単発の場合はその都度、レッスン前にお支払い。
※マンツーマンレッスンは自動継続です。

専攻鍵盤楽器・弦楽器・管楽器・打楽器・声楽・作曲など。
詳細はページ下部へ。
記載のない専攻もお気軽にお問い合わせください。
※専攻によってレンタル楽器のご準備ができない場合や、定員満了などの理由からご受講いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
通常料金
分数1回あたりの料金
30分5,300円
45分7,900円
60分10,600円
90分15,800円
中学生・高校生は通常料金より20%の割引が適用されます。
※対象:中学校、義務教育学校後期課程、高等学校、中等教育学校のいずれかに在籍する方
中学・高校生特別料金
分数1回あたりの料金
30分4,240円
45分6,320円
60分8,480円
90分12,640円

無料体験レッスン

教室や先生の雰囲気、本格的に習う前に、一度体験してみませんか?
楽器も無料でレンタルできます。
※音楽院会員は不可。お一人様1回限り。問診票提出時に要望欄へ"無料体験希望"とご記入ください。
無料体験

グループレッスン

ご友人やご家族と一緒にレッスンを受けたい方はグループレッスンがオススメ!

レッスン内に補助講師が入る場合

レッスンの専攻によっては、より充実したレッスンを行うために、主講師の判断のもと追加で補助の講師が入る場合があります。(例:指揮法のレッスンで伴奏ピアニスト入る、等)
補助の講師が入る場合、受講料とは別に下記の受講料を納入いただきます。予めご了承ください。
分数1回あたりの料金
30分1,800円
45分2,700円
60分3,600円
90分5,400円
※レッスン料は含みません。 (2022年4月1日改定)

お申込み

申込手順
※お申込の際は音楽院利用(会員)規約を必ずご確認ください。

専攻一覧

ピアノ
チェンバロ
声楽
合唱指導
ミュージカル
ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
打楽器
ドラム
フルート
オーボエ
クラリネット
ファゴット
サクソフォーン
ホルン
トランペット
トロンボーン
ユーフォニアム
テューバ
ハープ
電子オルガン
ポピュラー
ギター
ソルフェージュ
リトミック
作曲
邦楽

受講生インタビュー・受講生の声