さくら夙川校音活ブログ

ピアノレッスン日記<第25回>

こんにちは、まっつんです。

ピアノレッスン日記。

リレーコンサートが終わり、その後のレッスンとなりました。

リレーコンサートの様子は以前のブログにイベントレポートを載せていますので、よかったらそちらもチェックしてもらえると嬉しいです。

さて、今回のレッスンはどうだったでしょうか。

おねがいしまぁぁす!

ピアノレッスン25
早速、元気よく「おねがいしまぁす!」と始まりました。

今回もまずはテクニックの教本から。

テクニックは彼女のお気に入りなので、順調順調。

ドミソを右手で弾くときの新しいテクニック。

前回先生に教えてもらいました。

”手首を柔らかく、回るように”というやつです。

手首を柔らかく動かして、一緒に体も動いてしまいますが、がんばります。

お決まりのやりとり

先生と連弾
テクニックが終わると次は・・・

今日もテンション高めの彼女。

犬の鳴き声が題名になっている曲だったので・・「ワン!!ワンワン!!!」と鳴き始めました・・・

一人で弾けたら、先生と連弾です。

先生「じゃ、一緒に弾こっか」

彼女「うん。やだー笑」

なんだかもうお約束のやりとりになっているこれ。

そして、今度は強弱をつけていきます。

ピアノとフォルテに色をつけてみよう、ということで。

先生「ピアノはどうやって弾くんだっけ?」

彼女「優しく弾くってことだぁぁぁ!」

先生「フォルテはどうやって弾くんだっけ?」

彼女「強く弾くってことだぁぁぁぁ!!」

音程のお勉強

お勉強
今度は音程のお勉強。

これまで、2度、3度の音程をお勉強しました。

今回は3度。

音程の勉強の中で、”弾いてみよう”という問題があるんですが、それが曲になっているわけじゃないので、とっても弾きにくいようで嫌いなんだそう。

私としては、こんなピアノを始めたばかりの頃から2度とか3度の練習が出てくることが驚きでした。

小さい頃から音の違いを勉強することで、耳がより鍛えられるんだそう。

2度、3度、4度、5度・・・

音程の違いを聴き分けるって意外と難しいんですよね。


そして、弾いている時に首でカウントを取ってしまう彼女。

「首で数えないようにしてみよう」ということで、挑戦。

動かないことに気持ちがいっていたからか、2回間違えましたが、なんとか首を動かさずに弾けました。

子どもたちによっては首を止めると弾けなくなったり、こっちをやめると別のところが動いたりするよう。笑


今回はとってもいい感じに、テンション高くレッスンできました。

次回もリアルなレッスン風景をお届けします。