お客様用マイページ
新規ユーザー登録(無料)
MENU
トップ
コース
イベント
講師
スケジュール一覧
講座検索・申込
練習室貸出
アクセス[営業時間]
お問い合わせ
無料体験
電話
トップページ
>
コース案内
>
教養コース
>
器楽
>
リコーダーⅢ
リコーダーⅢ
close
テナー・バスなどのリコーダーも使用して、アンサンブルを楽しみましょう
新曲はもちろんですが過去の銘曲も重要です。古今東西の音楽体験をしてください。
S(ソプラノ)、A(アルト)の両方が演奏出来れば受講可能です。
T(テナー)、B(バス)以下および打楽器などは音楽院が用意します。
受講に当たってはリコーダーの経験などをお聞きすることがあります。
2021年度7月期のお申込み期間
2021年5月7日(金)10:00~6月7日(月)17:00
※期限を過ぎてのお申込みは受付できかねます。
対象
一般(高校生以上)・経験者向け
曜日
土曜日
時間
15:15~16:45
日程
【2021年度4月期】
2021年4月~2021年6月
【2021年度7月期】
2021年7月~2021年9月
※日程は変更になる場合がございます。
期間
3ヶ月(5回)
人数
8~11名
料金
18,500円(3,700円/回)
見学
開講日ならいつでも可
教材
講座内で担当講師より配布
楽器
アルトリコーダーが必要
お申込みはこちら
※お申込み前に必ず新規ユーザー登録をお済ませください。
新規ユーザー登録
お申込みページ
お申込みの際は音楽院利用(会員)規約を必ずご確認ください。
音楽院利用(会員)規約を読む
お申込みマニュアルはこちら
06-6334-2909
月 10:00~18:00
火・木・金 10:00~20:30
土 9:00~20:30
休業日/水・日・祝
561-8555
大阪府
豊中市庄内幸町
1-1-8
はじめての方
コース案内
練習室貸出
スケジュール一覧
お問い合わせ
よくあるご質問
アクセス
会員特典
カタログ
トップページ
文字
サイズ
標準
大
最大