小学2年生からピアノ、ソルフェージュを習い始める。
PITINA Piano Competition、カワイ音楽コンクール、日本ピアノ教育連盟オーディションにて、合計6つの賞を受賞。
大阪音楽大学作曲学科卒業。
学生の頃から、作、編曲を学ぶ傍ら、アンサンブルピアニストとして活動。
東京読売新人演奏会をはじめ、YAMAHA 管楽器新人演奏会(東京、大阪)サクソフォン協会新人演奏会、 など多数の演奏会に伴奏者として出演。なにわ芸術祭「新進音楽家競演会」、「阪神芸術祭」オープニングセレモニー、「日展」等での伴奏を務める。
交響曲、協奏曲、校歌の交響曲編曲等、国内外で初演される。iTunes、ラジオ等で自身の曲を配信中。
テレビ東京ミュージック契約作家。
2023年、2024年日本クラシック音楽コンクールピアノ部門入選。
県立高校音楽非常勤講師を6年、公立小学校音楽講師を4年務め、子どものための音楽を学ぶ。
作曲を鈴木英明、松浦伸吾の各氏に師事。ピアノ、ソルフェージュを堀口真奈美、丸山耕路の各氏に師事。ジャズピアノを北野タダオ、牧知恵子の各氏に師事。