大阪音楽大学音楽学部首席卒業。同大学専攻科修了。
京都フランスアカデミーにてフローラン・ボファール氏、ジャン=マルク・ルイサダ氏、ニース夏期音楽アカデミー(フランス)にてパスカル・ロジェ氏、各氏のマスタークラス修了。選抜コンサートに出演。
大学修了後は(株)日本芸術センターに勤務しながら専属ピアニストとして地域活性化事業の企画、演奏を行う。その後兵庫県内中学校.高等学校の常勤講師をしながらソロリサイタルやアンサンブル活動を行う。(高校授業では世界の音楽.演奏研究.ソルフェージュ.サウンドエデュケーション等を担当。)
2015年よりピアノの魅力に迫るシリーズ「JointRecital」を主催し定期的に企画・演奏を行う。(2018年2月に第6回目を開催。)
2017年1月ザ・シンフォニーホールにて松井隆司指揮.管弦楽団「インターナショナル.シンフォニア アルシス」とピアノコンチェルト共演。
9月ギメルトレーディング株式会社展示会「美の軌跡〝神は細部に宿る〟」にて演奏。テノール歌手ジョン・健・ヌッツォ氏と共演。
これまでにピアノを櫟原節、高北通子、仲道郁代の各氏に、ドイツリート伴奏を山田佐和子氏に、ジャズピアノを河村孝彦氏に師事。