対象 | 一般(高校生以上)・経験者 |
---|---|
曜日 | 火曜日 |
時間 | 19:00~20:30 |
日程 | 開講スケジュール ※日程は変更になる場合がございます。 |
期間 | 3ヶ月3回 |
定員 | 4名 |
料金 | 23,100円(7,700円/回) 聴講券3回セット6,600円(2,200円/回) |
講師 | 松田昌恵 |
曲目 | 【2022年度4月期】 別宮貞雄の作品から受講生の希望曲 例) ・歌曲集「海四章」 ・歌曲集「淡彩抄」 ・歌曲集「二つのロンデル」 ・歌曲集「立原道造による四つの歌」 等 【2022年度7月期】 畑中良輔の作品から受講生の希望曲 例) ・八木重吉による五つの歌 ・低声のための「三つの抒情歌」 等 【2022年度10月期】 千原英喜の作品から受講生の希望曲 ・みやこわすれ ・ある真夜中に ・良寛の2つの歌 等 【2022年度1月期】 自由曲 (年度末の発表会に出演を予定している場合は、演奏予定曲等) ※ただし、日本歌曲に限る ※お歌いになられる曲が決まりましたら音楽院へご連絡のうえ、ピアニスト用に楽譜のコピーをご提出ください。 |
見学 | 有料の聴講制度をご利用ください |
備考 | ・お申込み時に問診票をご提出いただきます。 ・声楽初心者の方はご受講いただけない場合がございます。 ・取り上げる曲目、作曲家は音楽院レターでお知らせいたします。 ・楽譜は各自ご用意ください。入手困難な場合は音楽院へご相談ください。 |