毎日、新聞の社会面とテレビ欄はチェックしております。
一昨日かと思うのですが、BSテレビの番組で『放送禁止歌〜イムジン河』というのが目に留まりました。
この曲の題名が『イムジン河』だったかは定かではありませんが、約50年前私が中学生の頃にフォーククルセーダーズというグループが歌っていました。
1番の歌詞ぐらいは覚えていますが、イデオロギーで分断された国(故郷)のことを歌っていたと思います。
今ではちょっと信じられないのですが、この他にも2曲はあったと記憶しています。
1つは1964年の東京オリンピックに出場したマラソンの円谷選手のことを歌ったものです。
禁止の理由はプライバシーに配慮してということでしょうか。
もうひとつは題名が定かではありません。